グルッポイベント事務局
こどもとまちのサポートセンター内

0歳から100歳まで誰でも参加できる市民のプラットフォーム
コミュニティカフェは、こどもから大人まで、誰もがあつまれる場所です。
高蔵寺の宝物となるよう、みんなで育てていきます。
のんびりするもよし、新たに活動を展開したい人の後押しもします。
みんなで助け合う力を活かしましょう。
ここは、そんな場所です。

こどもとまちのサポートセンター長
浅井孝実
「高蔵寺って楽しいな、グルッポって楽しいな、と、老若男女どんな方にも思っていただけるところにしたいです。みなさん遊びに来てくださいね。」

コミュニティカフェは、4つの部屋で構成されています。

①ギャラリー
みんなの作品を展示できます。
絵画・写真・陶芸などアート作品の展示・販売ができる、少し落ち着いたスペースです(壁面展示のみの場合は無料、販売を伴う場合は有料で貸出)。隣は地域包括支援センターになっており、人と人とが緩やかにつながるスペースでもあります。
ギャラリー | ||
---|---|---|
展示(販売を伴わないもの) | 壁面のみ | 無料 |
壁面+部屋使用 | 500円×日数 | |
壁面+部屋使用【事業者】 | 2,000円×日数 | |
電源使用 | 300円 |
Cha no Marche | ||
---|---|---|
手作り品販売・ ワークショップ等の出店 | 1日1スペース | 500円 |
電源使用料 | 300円 | |
事業者による販売・PR等 | 1日1スペース | 2,000円~10,000円 |
② g café Fujito
オシャレな空間で飲食ができます。
ℊ café Fujitoは、くつろぎ空間を演出し、地域のたまり場、市民交流の中心的役割を担うグルッポふじとうの「顔」です。メニューには、地域のお米と野菜をふんだんに使った朝食・ランチ・ドリンク・スイーツなどを提供しています。また、ジャズやクラシックコンサートなども随時開催して、月に1回第2土曜日には「飛び入りライブNight」ではバルになり、ワイン・ビールなどが楽しめます。(18~21時まで)


③たまりばルーム
手作り品の出店や教室を開催したりできます。
グルッポふじとうや他地域の情報も集まってくる、お喋りや飲食可能な便利な部屋です。私のお店を出そう!「Cha no Marche(ちゃ の まるしぇ)」に登録してください。ワークショップ、手作り品の販売ができます。事業者の方でも市民の暮らしに役立つ宣伝や体験会の紹介などができます。



④えんがわルーム
赤ちゃん連れでもランチができます。
畳敷きの小上がりのある「縁側」をイメージしたスペースです。靴を脱いで小上がりで、親子でお弁当を食べたり、ワイワイガヤガヤ自由におしゃべりしたり、思い思いにくつろいでいただけます。



電話番号:0568-37-2933
メール :info@machiswing.jp
春日井市藤山台1-1(グルッポふじとう3F 社会福祉法人まちスウィング)
●Cha no Marche
「Cha no Marche(ちゃ の まるしぇ)」は茶の間のようなにぎやかな市のことです。コミュニティカフェの各部屋(ℊ café Fujito を除く)で、ギャラリー展示・ワークショップ開催・手作り品の販売・地元の菓子、野菜の販売・フリーマーケット・企業の商品説明展示会など、やりたいことが満載の皆さんへ、活動場所を提供します。「茶の間」のようなくつろいだ雰囲気の中で市民の皆さんの「やりたい」を実現し、新たな人が交流を創りだせます。Cha no Marchで活動するには事前登録(無料)が必要です。売っても良し、買ってもよしの自己実現の場です。こどもとおとなの生涯学習を応援します。
Cha no Marche | ||
---|---|---|
手作り品販売・ ワークショップ等の出店 | 1日1スペース | 500円 |
電源使用料 | 300円 | |
事業者による販売・PR等 | 1日1スペース | 2,000円~10,000円 |
●まちの保健室
こどもに関する発達・学習・学校の出来事などの相談は、3階の「こどもとまちのサポートセンター」でご対応します。高齢者の介護、生活の相談は、1階の「地域包括支援センター」にお繋ぎします。暮らしていく中の様々な悩み。健康や介護、家族のこと、子育てのこと・・誰に相談したらいいか分からない、などの困りごとをお聞きし各セクションへの橋渡しを行います。地域で必要とされるワンストップサービスを目指します。

●グルッポふじとうニュース編集部
「グルッポふじとうニュース」は、グルッポのイベントや館内施設のお知らせや、高蔵寺の、まち・ひと・文化の情報を発信するコミュニティ誌です。身近なあんなこと・こんなひとを発掘していきたいです。毎月1日、高蔵寺地区の新聞に折り込みと小中学校・幼稚園・保育園・公共施設に配布されています。
グルッポふじとうニュースはこちら

まちスウィングイベント事業
グルッポのg café Fujitoのコンサートピアノ「ヤマハCSⅢ」を地域の皆様に楽しく演奏していただくためのイベントです。ストリート風に気軽にいい音を楽しめます。ご予約が必要となります。是非、皆さんで楽しみましょう。
月に1回、第2土曜日にオープンマイクをおこなっています。ピアノやギターの弾き語りやバンドでの出演もできます。ドラムは設置がありません。ピアノはヤマハCFⅢコンサートピアノを設置、本格的な豊かな音を楽しめます。エントリー料1人700円。席のチャージはありません。お茶やお食事をお楽しみください。



月に一度、第2土曜日の昼間にgcaféで演奏があります。なんと無料!
地域の中で、ジャズが流れるお洒落なcaféで、非日常を楽しんでください。
年に3~4回、本格的なクラッシックコンサートを企画しております。一流な音楽を高蔵寺でみんなで一緒に聴く楽しみをお届けいたします。きっとご満足のいくひと時になると思います。
高蔵寺にぎわいイベント
電話番号:0568-37-2933
メール :info@machiswing.jp
春日井市藤山台1-1(グルッポふじとう3F 社会福祉法人まちスウィング)